講師:高柳将人(アシスタント6名体制) 時間:19時45分〜21時45分 会場:ニューロプラスティー店舗 参加費:¥5,000(各回) 定員:30名 |
|
---|---|
・脳の機能を知る① 募集終了 |
2025年1月25日(土) 講義7割:実技3割 ①前頭葉/頭頂葉/側頭葉/後頭葉/辺縁系の機能 ②臨床的アプローチ (失行/失語etc.../上肢運動のアプローチ) |
・脳の機能を知る② 募集終了 |
2025年2月22日(土) 講義7割:実技3割 ①大脳基底核/間脳/小脳/脳幹の機能 ②臨床的アプローチ (PD/失調:歩行アプローチ) |
・脳の機能を知る③ 募集終了 |
2025年3月22日(土) 講義7割:実技3割 ①運動制御/姿勢制御のメカニズム ②臨床的アプローチ (弛緩性麻痺/連合反応/バランスのアプローチ) |
4月より高柳の単発セミナーは 「中枢神経習得コース(対面土曜日夜)」として コース化されます |
中枢神経習得コース詳細はこちら👀 |
お問合わせ | xxxx@example.com |
講師:佐藤駿斗(アシスタント4名体制) 時間:19時45分〜21時45分 会場:ニューロプラスティー店舗 参加費:¥3,000(各回) 定員24名 |
|
---|---|
基本動作に繋がる
中枢疾患患者の姿勢評価
※基本動作インフォメーション コース 残り13名 ※この講師の単発セミナーに参加したことがない方が優先になります。 |
2025年8月28日(木) ①背臥位姿勢のみかた ②座位姿勢のみかた ③立位姿勢のみかた |
基本動作に繋がる
中枢疾患患者の姿勢評価と 運動制御について
※基本動作インフォメーション コース ※この講師の単発セミナーに参加したことがない方が優先的になります。 |
2025年9月18日(木) ①背臥位姿勢のみかた ②座位姿勢のみかた ③立位姿勢のみかた |
インスタグラムにて 臨床に役立つ情報発信中! |
佐藤駿斗のInstagramはこちら👶🏻 |
お問合わせ | xxxx@example.com |
講師:NPアシスタント 時間:19時45分〜21時45分 会場:ニューロプラスティー店舗 参加費:¥2,000 定員24名 |
|
---|---|
腓腹筋・ヒラメ筋の触診評価・治療戦略 募集終了 |
開催日時:2025年8月14日(木) 19時45分〜21時45分 講師:理学療法士 佐々木祐哉・佐藤澪士 ・腓腹筋、ヒラメ筋の触診 ・腓腹筋、ヒラメ筋のアライメント調整 下腿前傾制動の重要性 動作誘導 |
・腹直筋・腹斜筋側・腹横筋 の触診評価と治療戦略 募集終了 |
開催日時:2025年9月11日(木) 19時45分〜21時45分 講師:理学療法士 佐々木祐哉・佐藤澪士 ・腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋の触診 ・腹部体幹機能の身体評価 寝返り動作からの腹部筋の促通 |
インスタグラムにて 臨床に役立つ情報発信中! |
佐々木👈 佐藤👈 |
お問合わせ | xxxx@example.com |
講師:中谷ゆうすけ(PT) 木戸侑汰(OT) 参加費:無料 会場:ニューロプラスティー店舗 日時:8月21日(木) |
|
---|---|
【テーマ:POによる上肢への介入】 PT中谷:上肢リーチから立脚を構築する OT木戸:脳卒中後の上肢へ介入する 残り10名 |
開催日時:2025年8月21日(木) 19時45分〜21時15分(90分) ①上肢リーチから立脚伸展活動の誘導をする ②座位における基本的な上肢の運動療法 |
【テーマ】 足部内在筋に着目した 姿勢制御について 残り24名 |
2025年9月7日(日) ②姿勢制御について ③臨床に活かした実技提示 |
お問合わせ | xxxx@example.com |
講師:阿部真里奈(昭和大学講師) 高柳将人(NEURO PLASTY 代表) 参加費:¥8,000 場所:ニューロプラスティー店舗 (オンラインではありません) 定員:24名 |
|
---|---|
前半:阿部真里奈(OT 11年目) 「基礎から学ぶ脳画像の見かたと実践」 後半:高柳将人(PT 12年目) 「脳画像を基にした身体・高次脳機能障害への介入実技」 |
開催日時:2025年9月7日(日) 13時00分〜17時00分 ※12時30分より受付開始 募集開始 残り16人 ※コラボセミナーのみ フォームでの申し込みとなります 以下のボタンよりフォームに 「必要事項」をご入力下さい。 |
お問合わせ | xxxx@example.com |